言葉の意味

そそっかしい…
そそかしいと同意(動詞「そそく」の形容詞化)考えや行動に落ち着きや慎重さが足りない。あわて者である。粗忽だ。
いさましい…
動詞「勇む」の形容詞形 (1)危険や困難を恐れず、積極的に事を行うさま。 (2)周囲の非難を恐れず、大胆に行動するさま。皮肉やからかいの気持ちで使うことが多い。 (3)人の心を奮い立たせるようだ。勇壮だ。 (4)進んでそうしようという気になるさま。
うたがわしい…
〔動詞「疑(うたが)う」の形容詞化〕物事が疑いたくなるようなさまであることを表す。 (1)確かにその通りだとは思えない。信じがたい。 (2)どうなるかわからない。不確実である。不安がある。 (3)怪しい。不審だ。
はげはげしい…
はげしい?
のろわしい…
〔動詞「のろう」の形容詞化〕のろいたい気持ちである。
すけべったらしい…
すけべい…好色な・こと(さま)。そのような人にもいう。。。そんな感じ
なごりおしい…
別れを惜しむ気持ちが強く、別れるのがつらい。心残りが多くて別れにくい。
ひもじい…
〔名詞「ひもじ」の形容詞化〕腹がへっている。空腹である。
さわがしい…
動詞「騒ぐ」の形容詞化 (1)大きな声や音が聞こえてやかましい。そうぞうしい。うるさい。 (2)多くの人があれこれと言い立てるさま。かまびすしい。 (3)世情が穏やかでない。物情騒然としている。 (4)事が多く忙しい。取り込んでいて落ち着かない。
しらじらしい…
古くは「しらしらし」と清音 (1)はっきりそうではないということがわかるさま。見えすいているさま。 (2)知っていて知らないふりをするさま。そらぞらしい。 (3)興ざめな感じである。 (4)白い。白く見える。
まめまめしい…
(1)怠けずに、せっせと身軽に働く様子である。 (2)まじめである。本気である。 (3)実用的である。日常向きである。
おとこらしい…
(性質・態度・容姿などが)いかにも男であると感じさせる。
りりしい…
きりりとひきしまっていて勇ましい。
なつかしい…
動詞「懐く」の形容詞化 (1)昔のことが思い出されて、心がひかれる。 (2)久しぶりに見たり会ったりして、昔のことが思い出される状態だ。 (3)過去のことが思い出されて、いつまでも離れたくない。したわしい。 (4)心がひかれて手放したくない。かわいらしい。
はればれしい…
(1)心にわだかまりがなく、さっぱりと明るい。すっきりしている。 (2)はなやかである。 (3)さえぎるものがなく、見通しがいい。 (4)表立っていて格別に改まっている。はれがましい。 (5)遠慮がない。はばかるところがない。 (6)よく晴れ渡っている。
ものあたらしい…
なんとなく新しい。

参考:goo辞書